photo

社員の働きがいと働きやすさ

取り組み方針

アサカ理研は、すべての社員が働きがいを感じ、健康で安心して活躍できる職場環境・組織風土の実現を目指しています。
また、社員一人ひとりが能力を最大限発揮でき、当社で働くことに誇りを持つことができるよう、人材育成の体制整備を推進しています。

SDGsの達成目標

  • 8 働きがいも経済成長も

具体的な取り組み

働きがい向上のための取り組み

人材育成

当社は、社員一人ひとりが備える能力、経歴、専門知識・技能などの強みを十分発揮でき、自身の働きに誇りを持てるよう、人材育成に努めています。
そのため、新入社員から管理職、役員を対象にさまざまな研修プログラムを提供しています。

人材育成・研修体系図
人材育成・研修体系図

OJT

現場での仕事を通じた「OJT」が最も主要な学びです。所属・職務ごとに研修・実習などを行っています。
また、上司との1on1ミーティングも併用し、育成対象者の経験学習サイクルを促進させています。

1on1

1on1ミーティングは、業務の進捗管理や情報収集を目的とした通常想定されるような面談ではなく、部下の成長支援を目的とした活動です。
主体は部下であり、上司は主に聞き手になります。 上司は一方的な伝達やアドバイスだけを行うのではなく、
部下主体でコミュニケーションを進め、部下が自ら考えて答えを出すことをサポートすることで、部下自身が納得のいく目標設定や問題解決に向けた行動の実践を促していきます。
当社では、社是である「豊かな創造性を発揮し、社会貢献を果たす」の継続的な実現に向けて、自ら問題設定を行い、
その解決のために主体的に行動することができる人材の育成を目指しています。

OFF-JT

OJT以外にも、社会人として、また当社の一員として求められる知識・スキルの習得を目的とした新入社員研修や、
マネジメント力の強化を目的とした管理職研修など、階層別に応じた社内外研修を行っています。
また、一人ひとりの能力開発や資格取得に向けた支援も行っています。

<社内>

  • 内定者研修

    • 内定時期に会社について学び、工場見学などを行います。

    • 内定者と先輩社員の交流により、入社前の関係づくりを支援します。

  • 新入社員研修

    • 入社後約1ヵ月で社会人としての基礎をつくり、各部署に配属された後に活躍するための準備を行います。

    • 新入社員と人事課担当者がリフレッシュトーク(面談)を実施し、人事課が各個人の悩みごと・困りごとなどに寄り添い、成長を支援します。

    • 新入社員フォローアップ研修

      • 新入社員研修後も2年次までに同期同士で数回集まり、さらなる学びを行います。同時に同期同士のつながりも支援します。

      • リフレッシュトーク(新入社員研修時と同様)

    • 管理職研修

      • 任用時だけでなく、会社としての重要テーマを管理職全員で学びます。直近では、1on1ミーティングを取り入れるためのワークショップなどを実施しています。

    • 全社セミナー

      • 会社として必須のテーマについては、社内および社外のプロフェッショナルな講師による研修を行います。テーマによって、新入社員から管理職層まで一緒に学んでいます。

<社外>

  • その他

    • 業務上、必須となる資格取得のための研修機会などの提供

    • 業績目標達成のための能力開発支援(研修等への参加)

自己啓発支援

  • 自己啓発は、学びの土台です。そのため、従業員の学習意欲を積極的にサポートしています。

    • 社内外の専門講師による資格・検定試験対策講座開催

    • 各種資格・検定試験の受験料などを補助

    • 通信講座・eラーニングの受講費用補助

    • 書籍等の購入費用補助

健康経営宣言

当社は、社是に掲げる「豊かな創造性を発揮し、社会貢献を果たす」を実現させるために、全社員の健康を重要な経営資源と考え、全従業員の健康づくりをサポートします。

基本方針

  • 健康管理の充実

    健康診断の結果を分析し、生活習慣などの健康状態の改善につながる施策を立案・実施します。
    健康診断・人間ドックでの有所見者へ再検査受診を促し、受診率の向上に努めます。

  • ワークライフバランスの実現

    有給休暇の計画的な取得のほか、特別休暇の積極的な取得を推進します。
    育児・介護対象者の「在宅勤務制度」など、これまでの施策をさらに工夫してワークライフバランスの実現に向けた取り組みを継続的に推進します。

  • 健康経営推進情報の発信

    健康経営アドバイザーや社会保険労務士からの健康経営推進情報を社内展開し、社員一人ひとりの健康意識の向上を図ります。

  • メンタルヘルスケアの推進

    ストレスチェックの結果をもとに、集団分析を行い、職場環境の改善に努めます。
    さらに、eラーニング・セミナーなどを通じたセルフケア・ラインケアを積極的に推進します。
    また、休業復職時のプログラムを設置し、上司、産業医などの連携による円滑な職場復帰活動を支援します。

社員の健康管理

<健康増進の取り組み>

  • 生活習慣病などの疾病高リスク者に対する重症化予防

  • 平均月間所定外労働時間:14時間

  • 社内全面禁煙

    2019年1月より、健康経営の一環として、勤務時間中及び会社敷地内での全面禁煙を義務付けました。正社員に限らず、当社で働くすべての社員、および、来社された方々を対象に、葉タバコや電子タバコなどをはじめとするすべてのタバコを禁止しています。喫煙は、心疾患や肺疾患など、多くの疾病・妊娠に関連した異常などのリスクを伴います。
    また、喫煙者による受動喫煙防止や、火の不始末による火災防止などの観点からも、重要な取り組みです。社員の健康増進と職場環境改善のための施策を継続的に実施し、社員一人ひとりの働きがい向上を目指します。

ふくしま健康経営優良事業所認定

  • 当社の健康経営は、人事課が中心となって必要な施策を立案し、全社に展開しています。
    社員に向け、施策の実施状況を報告し、継続的な推進を図っています。
    そのような積極的な健康増進の取り組みに対し、福島県から優良事業所として認定されました。

安全操業の取り組み

中⼩企業無災害記録証第三種(銅賞)を受賞

  • 当社は、無災害記録はもとより、安⼼安全な職場環境づくりを常に⼼がけています。
    ⽇頃より熱中症予防の啓蒙活動、⼯場内の設備点検や安全パトロール、5S の重点チェックなどに取り組んできた結果、2021年2月に無災害日数1800 日を達成し、中⼩企業無災害記録証第三種(銅賞)を受賞しました。
    今後も社員一丸となり、事故ゼロの職場環境づくりに継続して取り組んでいきます。